兵長髪をシムズ4変換 3
シムズ4の髪の基本色に合わせるの意外と大変だった。何気に色多いし!とりあえずベーシックカラーは眉毛とかその他の毛との兼ね合いもあるから押さえといたほうがいいかなってことで。さて、オリジナルの髪色を作って遊ぼうZE★ということで、追加テクスチャパックを作ろう\(^o^)/ でもシムズ4のインターフェイスってリカラーを入れすぎるとはみ出ちゃいますね。
他の髪色も出来たので、ちょっと兵長風にしてみた・・・・が、道のりは遠い感じ。とりあえずカスタムサムネイルを作ってみた。シムズ4のカスタムサムネイルは何かちょっと微妙に面倒臭くて、jpgにしてpngに戻すみたいなことをしなきゃダメみたい。こちらにチュートリアルが公開されていますが、拡張子変えてjpgファイルにして編集したあと、またpngに戻すんですが直接ソフトからpngで書き出してもダメ。pngに戻すときも、拡張子を変える作業で戻さないとダメ。つまり
- エクスポートしたpngの拡張子をjpgに変更する(pngのままだとソフトで読めない)
- jpgファイルを画像処理ソフトに読み込んで編集→jpgのまま上書き保存する
- jpgの拡張子をpngに変更してインポート(リプレイス)
こんな感じでした。誰が考えるんだろうこういうの。私は一回直接画像処理ソフトからpngで書き出しちゃって怒られました。ゲームでみたら思いっきり×ってなってましたw 何気のこのナポレオンジャケット、リカラーで進撃のユニフォームっぽくなりそうじゃね?なんて思ったりした。
因みにリカラーですが、メッシュを含まないpackage(テクスチャだけのpackae)でもCAS画面ではひとつの項目としてサムネイルで出ちゃうんですね。同じメッシュのものはpackageが違っても、全部一緒に表示されるのかと思ってたYO (・ω・) この表示ならひとつのpackageに対して18色以上作らなければ、はみ出し表示はしないけど・・・・package分サムネイル表示が増えるって言うのもなんか煩わしいものがw っていうか、そしたらリカラーの方にもカスタムサムネイルつけなきゃダメじゃないか。
PREV ≪ 兵長髪をシムズ4変換 – 帽子2 | シムズ4の兵長完了! ≫ NEXT
Related Posts
-
-
進撃の巨人 17...
いきなりスタートから終わってた (・ω・) レイス卿巨人ve
-
-
続オッドアイ...
シェーダーの設定ってTSRWだけだと出来ない部分があるのかし
-
-
トルソー一家...
いつの間に頭の大きさたるスライダーが増えていたのか・・・。大
-
-
残念なIKEME...
こんばんは、兵長をアップした近辺は、私も鯖落ちで管理部屋に入
-
-
続々オッドアイ...
どこから突っ込むべきか。CAS画面でのズームをより寄せるMO
-
-
爪
金曜の夜のこと、手袋クローンでゴリゴリ契約印と爪を描いたら、