誤検出?Win32:Evo-gen[Susp]
今起こったことをありのまま話すぜ、Milkshapeのプラグインがウィルスとして検出されたんだぜ。Win32:Evo-gen[Susp]というウィルスに感染していると出たんですが、どうやらこのWin32:Evo-gen[Susp]というのは、誤検出の高さでも名を馳せているようで、ウィルスじゃないファイルも検出しやすいらしい。
因みに濡れ衣を着せられたのはmsS3CCTool.dll。シムズMODを作るときにすごく活用しているプラグインです。実行時に検出されるみたいで、Milkshapeを起動すると怒られます。そもそもmsS3CCTool.dllは今までずっと使用していて問題ない上に、スキャンしてもウィルスじゃありませんでしたテヘペロ☆という回答なので、大丈夫だと思います。同じ現象が起きているMOD制作者さんとか居そうだなーってちょっと思った。
*
アニさん別verのお子様仕様を作ろうとして、こんなん出たんで、余計な時間を食いました。
PREV ≪ アニさん Ver.2 | Google(Blogger)が勝手に画像補正 ≫ NEXT
Related Posts
-
-
れすぽんしむさー...
シムサーチのレスポンシブ化おわったー!\(^o^)/ ソース
-
-
続々オッドアイ...
どこから突っ込むべきか。CAS画面でのズームをより寄せるMO
-
-
あまね風...
「穿った見方」の「穿つ」って「斜めに構えた見方」とか「偏見を
-
-
心臓を捧げよ!...
兵長髪撮影時に遊んでみたの図。 ドコモのツートップの宣伝カッ
-
-
移転作業なう...
ついでにサイトロゴを変更。現行のロゴは何か当時の私のスタイリ