誤検出?Win32:Evo-gen[Susp]
今起こったことをありのまま話すぜ、Milkshapeのプラグインがウィルスとして検出されたんだぜ。Win32:Evo-gen[Susp]というウィルスに感染していると出たんですが、どうやらこのWin32:Evo-gen[Susp]というのは、誤検出の高さでも名を馳せているようで、ウィルスじゃないファイルも検出しやすいらしい。
因みに濡れ衣を着せられたのはmsS3CCTool.dll。シムズMODを作るときにすごく活用しているプラグインです。実行時に検出されるみたいで、Milkshapeを起動すると怒られます。そもそもmsS3CCTool.dllは今までずっと使用していて問題ない上に、スキャンしてもウィルスじゃありませんでしたテヘペロ☆という回答なので、大丈夫だと思います。同じ現象が起きているMOD制作者さんとか居そうだなーってちょっと思った。
*
アニさん別verのお子様仕様を作ろうとして、こんなん出たんで、余計な時間を食いました。
PREV ≪ アニさん Ver.2 | Google(Blogger)が勝手に画像補正 ≫ NEXT
Related Posts
-
-
特技:肉を削ぐ...
うお、改めて見るとすごい普通だな。新規で始めるモデリング楽し
-
-
バミって!...
ものすごく自分用な撮影アイテムをアップしました。あまり全身を
-
-
ようじょ!...
真ん中分けの途中ですが、ここで幼女の話題について。Sakur
-
-
れすぽんしぶ!...
ブラウザを伸ばしたり縮めたりしてます。そんなわけで、じわりじ
-
-
風邪ひいた...
風邪ひきました。そして全然治りません/(^o^)\ 誰だ?(
-
-
カリメロの受難...
みなさん、こんにちは。 正月用の女児SSのパパ役として作成さ