バミって!
ものすごく自分用な撮影アイテムをアップしました。あまり全身を撮るのって少ないんですが、ロングショットだとたまに邪魔で。撮影用ライト、自分の環境で置き換えた分には多分同じ光の影響を維持してるんですが、微妙になんか違っちゃったりしたらスミマセン。実際中に入ってるライ ト光源は、TSRWで開いてみないと見えないんですけど、それとは別のオブジェクトを光らせている分(電球が入ってるパーツとか)の微妙な差異はあるかも しれません。オブジェクトの自己照明(Self-Illuminated)っていうんですか、自分自身が光るっていう設定。自己照明の影響範囲はそんなに広くないので、シムにライト当ててる分 にはそんなに影響しないと思います。
*
それにしても、「デフォルトライトを目立たなくした撮影用ライト」って、どうビジュアル的に説明すれば良いのか小一時間悩みました。自分の英語の説明は心 許ないし、そもそも英語苦手な国の人も多いですから、出来れば画像をパッと見て何なのか理解できるのがいいんですよね。完全に透明ライトってワケではないのでHiddenって単語を使って良かったのだろうか・・・。完全にinvisibleな状態に出来ないこともないんですが、そうすると一度作ったライトを何処で操作するよ?って話になるんですよね。操作用のオブジェクトを光源から突き放すとか、片面張りで裏からは見えないライトにするとか?片面張りは角度で見えてきちゃうしね。
取り合えず、小さいので「どこ行っ たー!?」ってなるんですが、そんなときは暗色床にすれば見つけやすいと思います。そうそう、関係ないけどラグクローンで高さのあるオブジェクトに差し替 えるとゲーム画面でぺっちゃんこになるんですよ。それで一回、ギフトボックスの中身の花が 押 し 花 になりました。かといって、EAのラグにはよく見ると厚み をつけてあるんで、高さ制限はあるけど多少の厚みは付けられるのかな。
PREV ≪ 撮影楽しい | た・・・大変だ! ≫ NEXT
Related Posts
-
-
イケメンでテンシ...
なんとも不服そうな表情ですね・・・(・ω・) 昨日の反省点を
-
-
お子様の真ん中分...
トルソー家の長男です。真ん中わけのお子様ってちょっとこまっし
-
-
肴は太ったティー...
熱燗にスルメ。これが冬のJapanese Sake Setで
-
-
俺んトコこないか...
ちょっとお口直しに、よし、ちょっとリーゼントいってみようか。
-
-
ポーズでキリッ...
実は今までポーズを使ったことが無かったんですが、弥生の撮影時
-
-
13巻!
13巻の存在を今更知った。デスノートは完結してから1巻?12