続々リヴァイ
サイの歩みで進行中。斜めに落ちる後頭部の上部パーツ調整中なう。フロントとサイドから見たときの菱形ラインの基準を作りつつ、バランスチェックです。あとから追加するフロントサイドで調整してもいいけど、サイドはもうちょっと長めか?後ろもっと後頭部のボリュームあったほうがいい。試しに短めの前髪をひとふさ垂らしてみました。短め前髪あるとちょっと兵長っぽい?
刈り込み部分のベーステクスチャーを少し暗めにしてみました。全然刈り込みっぽくなってないんですが、「下手でもいい、一度最後まで完成させることが大事だ(キリッ」というアレです。完璧を求めすぎて途中で止まる悪癖があります。なので、ある程度は妥協してとりあえず一周。心残りならもう一度やりなおすスタンスで参ります。正面からの印象を決める部分がほぼ手付かずなので、楽しみやら怖いやら。
Related Posts
-
-
性別疑惑...
Tumblrに載せたんですが、どうやら若干女子と間違えられた
-
-
子供を可愛くしよ...
口紅とアイラインとコンタクト作った。 アイライ
-
-
家庭教師(期間限...
Tumblr3000が沢田の荒縄さんおよびプリーモっぽいって
-
-
いじめっ子...
男子か女子どちらかをベースに作るから、ベースじゃない方の性別
-
-
是清さんち・八...
よいプログラムを書くには「いかに楽をするか」を考えることらし
-
-
なのだよ...
女性のモデルを修正なしでハマりました。君たち男の子。ゲームに