是清さんち・弐
縁側らしきソレ(正式名称が知りたい) に蚊取り線香やら何やらデコなものを置きたい。しかし椅子の横にスロットを追加するスキルは持ち合わせて無い。が、よく考えたらソレはカウンターハイチェアのクローンであって左右の空間は理論上なにも存在し無いことになっているのでエンドテーブル置き放題だって気付いた。さっそくエンドテーブルを置いてデコってみた。めり込んでいるけれどそれなりに馴染んでいる。もうこの上の板だけで好いみたいな。
それじゃあ、エンドテーブルを改造して、お盆を作っちゃえ!で、せっかくだから丸盆を作ってみた。上は朱塗りバージョンですが、フル木製(イメージ的には桜材木)がデフォ。和物を作っていると、木製か赤と黒に走ってしまう傾向がある様子。ちょっと大きくて品の無いお盆ですが、上に物を置くことを考えると下手に縮小できず。できれば、いろいろ置けたほうが楽しいから。そんな構造を考えるのもオブジェクトの楽しみのひとつですね。ただこのお盆、ソレの上で使わないと空中に浮遊するミラクル発生。ていうか、丸の分割数もっと上げて好いのかな。いつもシムズ3のポリゴン分割の按配にすげー悩む。
因みに三色だんごはパチパチすると1/3の確率で出てきます、というのココだけの話。
Related Posts
-
-
兵長髪をシムズ4...
兵長へあーをシムズ4に変換してみました。割とフラットなパーツ
-
-
髪貼り替え週間...
お分かり頂けただろうか?というレベルな気がw 根元のシャドウ
-
-
隠密行動...
14巻のフード被り兵長。身だしなみに気を遣えないほど疲弊して
-
-
猫っ毛...
自己満足なんですけど、Tumblr3kのバランス修正版を作っ
-
-
ラブリーにイキロ...
このモデルさん(岸本セ○ルさん)の顔がものすごく好み。CMと
-
-
下駄と草履と雪駄...
足袋を履くのが草履で、履かないのが下駄かと思っていた。草履が