アニさん Ver.2
エルフ魅上にかぶせてみた。尻尾の部分、ウェイトをロング用でつけると歪みやすいんですよね。で、全部Head_newにアサインした状態。うーん、どっちを選ぶべきか。襟足の部分は男性の標準モデルに沿わせているんですが、何故か浮いている。体型のせい?か?( “◡” )??? 体格別メッシュいれなくては・・・
一本結びだとちょっとイタチ兄さん風。イタチ兄さんは真ん中分けで尚且つ耳隠れますが。結び目のところは髪の毛を巻いてゴムを隠すっていうアレです。結び目だけのためにアクセサリ付髪型にしたくないし、かといってそのままだと、いかにも頭部に突き刺さってます感があるので。
*
ツイッター、私信的なメッセージは「つながり」っていうところをチェックすればいいのだと思っていたけど「@ツィート」っていうところに、こちらからフォローしてない方からの返信が入るんですね。それというのも、サーチのツイッター欄を遡って眺めていたら、最近になって兵長をリツィートしてる方が居たんで「?」って思って、その方のホームに行ったら自分への私信があったという。「あれ?つながり欄にないけど・・・?あれ?でもこれ私宛ってことだよね???」みたいな。これじゃあ、完全に若者のツールについていけてない老人ですよ( ;´∀`)
おまけ。兵長、キャラ崩壊。 撮影中のアニにエールを送ってました。魅上の真顔が突き刺さるぅ☆
PREV ≪ 二年後の君へ | 誤検出?Win32:Evo-gen[Susp] ≫ NEXT
Related Posts
-
-
移転作業なう...
ついでにサイトロゴを変更。現行のロゴは何か当時の私のスタイリ
-
-
あまね風...
「穿った見方」の「穿つ」って「斜めに構えた見方」とか「偏見を
-
-
ノーマルマップ...
いやあ、今回の世界大会は豪華だった。フィギュアは出場枠とか得
-
-
着替えた兵長...
うおおおおー!み・な・ぎ・る☆ なんか微妙だったリヴァイヘア
-
-
スタジオライト...
バックスクリーンの脚を使いまわして撮影用ライトっぽいものを作
-
-
たんぶら歴...
Tumblr500 / Tumblr1000 / Tumbl