誤検出?Win32:Evo-gen[Susp]
あ・・・ありのまま 今起こった事を話すぜ!、Milkshapeのプラグインがウィルスとして検出されたんだぜ。Win32:Evo-gen[Susp]というウィルスに感染していると出たんですが、どうやらこのWin32:Evo-gen[Susp]というのは、誤検出の高さでも名を馳せているようで、ウィルスじゃないファイルも検出しやすいらしい。
因みに濡れ衣を着せられたのはmsS3CCTool.dll。シムズMODを作るときにすごく活用しているプラグインです。実行時に検出されるみたいで、Milkshapeを起動すると怒られます。そもそもmsS3CCTool.dllは今までずっと使用していて問題ない上に、スキャンしてもウィルスじゃありませんでしたテヘペロ☆という回答なので、大丈夫だと思います。同じ現象が起きているMOD制作者さんとか居そうだなーってちょっと思った。
*
アニさん別verのお子様仕様を作ろうとして、こんなん出たんで、余計な時間を食いました。
PREV ≪ アニさん Ver.2 | Google(Blogger)が勝手に画像補正 ≫ NEXT
Related Posts
-
-
私はこれをカリメ...
「透過に絶対はない。だから管理人は悩み続ける。
-
-
祝誕☆兵長...
兵長はぴば☆ (Clothes by Sakura Sims
-
-
進撃の巨人12巻...
帰りに12巻買ってきました。11巻はそんなに話が進まなかった
-
-
鳥や雲や夢までも...
(髪型作成時) この髪型海男っぽいな~ → よしまんま海でい
-
-
是清さんち・伍....
床の間シリーズ(?)の違い棚。違い棚と床の間ってセットで作ら
-
-
移転作業なう...
ついでにサイトロゴを変更。現行のロゴは何か当時の私のスタイリ