誤検出?Win32:Evo-gen[Susp]
あ・・・ありのまま 今起こった事を話すぜ!、Milkshapeのプラグインがウィルスとして検出されたんだぜ。Win32:Evo-gen[Susp]というウィルスに感染していると出たんですが、どうやらこのWin32:Evo-gen[Susp]というのは、誤検出の高さでも名を馳せているようで、ウィルスじゃないファイルも検出しやすいらしい。
因みに濡れ衣を着せられたのはmsS3CCTool.dll。シムズMODを作るときにすごく活用しているプラグインです。実行時に検出されるみたいで、Milkshapeを起動すると怒られます。そもそもmsS3CCTool.dllは今までずっと使用していて問題ない上に、スキャンしてもウィルスじゃありませんでしたテヘペロ☆という回答なので、大丈夫だと思います。同じ現象が起きているMOD制作者さんとか居そうだなーってちょっと思った。
*
アニさん別verのお子様仕様を作ろうとして、こんなん出たんで、余計な時間を食いました。
PREV ≪ アニさん Ver.2 | Google(Blogger)が勝手に画像補正 ≫ NEXT
Related Posts
-
-
是清さんち・四...
一升瓶をラッパ呑みするわけにはいかぬ。
-
-
悪魔羽...
四角いオブジェクトばかり作っていると、曲線が恋しくなる法則。
-
-
奥様は魔女...
今回の内巻ショートは女性にはどうだろうなあ?って思ったんです
-
-
メリコミメランコ...
そろそろロングにトライしてみようかと。私がロングを作らない理
-
-
俺んトコこないか...
ちょっとお口直しに、よし、ちょっとリーゼントいってみようか。
-
-
古来から3D泣か...
子供の着物が既に公式にあった?(^o^)/ 私の外部情報収集