Cavallo-2
大まかに全体を作ったよ\(^o^)/ 今回はあまりテクスチャにカーブを入れてないので、ベースが作りやすい。現段階でマスクは根本とハイライトのみで、毛先のコントロールカラーは入れてないんですが、ぶっちゃけ青(毛先)はどう使ったら効果的に入るのかちょっとわかんないや。ハイライトと根本があれば結構事足りるような気がする。青入れるついでにあとで調整かけますが、とりあえず只今かなりハイライトガッツリ入ってます。
目立つ部分はもう少しポリゴン割ってもいい気がします、片側で3500△ポリ程度なので結構余裕あります。こういう形だと裏はかなり削れるし。全体的に漫画っぽいテクスチャなんですが、モミアゲの部分だけやたら生っぽいw ニュアンス毛束で両者の中間っぽい感じにして馴染ませるかな。 このテクスチャ漫画っぽい感じの作るのに結構向いているので、いくつかこれで作ってみようかな。某Hib×rimodelの作り直しとかに結構向いてる。なにげにやつらモデルが師弟関係だしね!\(^o^)/ テクスチャはその都度模索するべきだと思うんですが、モデリング作業が一番好きなんで、ついついテクスチャ使い回ししちゃうんですよね。使いやすいテクスチャがあると、形状組むのが楽しくて仕方ない。たぶん、すぐにそのテクスチャに飽きる(というか不満を感じ出す)と思うけど。その時は「これでよし!」って思っても、一晩寝ると「まだ何か足りない」と思ってしまうから際限ないですね。まあ、それでいいのかもしれない。
*
よく耳にするけど、見たことなかったアニメを一気見したんですけど、登場人物の名前が私のリアルネームと同じでフイタ。しかも若干性格にも共感するところがある。全くこの名前の人って・・・・(´-` )
PREV ≪ 手乗りエレン | Cavallo-3 ≫ NEXT
Related Posts
-
-
ピアスと指輪...
英語だとピアスもイアリングもEarringなんですよね。セバ
-
-
下駄と草履と雪駄...
足袋を履くのが草履で、履かないのが下駄かと思っていた。草履が
-
-
刈上げ兵長...
こんばんは(´∀`) ダウンロードや圧縮ファイルの解凍の仕方
-
-
うしろからモティ...
[サウンドボード+ELECOM 2ch] VS [P9×79
-
-
花と○○○...
シムズ4の植物見栄えがして好きです。何かこう、ちょうどいい色
-
-
魅上 Ver1....
魅上に被せてみました。うーん、なんて微妙なw 顎のあたりが減
Comment or trackback
こんにちは、巳亜さん 今度の髪型は某漫画の主人公のにちょっと似ていて嬉しいです 完成したらさっそく使わせていただきます 「薪さ~ん♪」 ※ご返信は不要です
こんばんは、片岡さん!いつもお世話になっております^^ 自分意外と漫画知識が狭いので「薪さん」でググってしまいました(笑) これくらいの前髪バランスもいいですね(´▽`)