シムズ4のデモ
*
シムズ4のデモを試してみた。男子がとても残念な出来になりますた。なにこれ難しい(´-` ) 感じとしては、シムズ3はプリセットからパーツを選ぶじゃないですか、あのあとスライダーじゃなくて直接マウスで位置/スケール/回転を調整する感じです。マウスぐりぐりは、基本的には感覚的だけどあまり細かい調整は出来ないので「そこじゃなくて、いやここの部位をもっとこう!」って感じでしょうか。きっと正規版は透過するんだろうけど、睫毛がまだ透過されてない。あと、シムズ3のリカラーシステムが廃止されて、シムズ2と同じく色のプリセットから選ぶ感じ。
リカラーも造形もそこまで細かく設定出来ない分、選択肢が多すぎてCASから抜け出せないというシムズ3にありがちな惨事は免れそうですが、やっぱりちょっと無いのは寂しいですね。だけども、問題は男子の顔、萌えがないぃぃー。
リベンジ。イケメンむりぽ。
男子の頭部は面長な男性の骨格を想定して作られているのか、輪郭の幼い卵型にしようとするとおでこが、おでこがぁぁぁ!みたいな。童顔男子でヘアスタイルと顔のバランスを取るのが難しいです。
ちょっとベースっぽい卵型って自分の好みなんですが、女子は輪郭作るのやりやすい。この顔にメイクをがっつり施したい。ちょっと服のリカラーをしてみたんですが、デフォルトリプレイスメントにしないとデモがクラッシュしちゃうんですよね。追加カラープリセットは選択肢に出てくるけど、選ぼうとすると強制終了。これはゲーム自体もリカラーツールもまだβ版だから何ともフィックスできない状態なんだろう。ツール開発側も本編が出ないと何とも本腰入れて開発できないですよね。
リカラー自体は恐ろしく簡単でした。シムズ3みたいにベース、コントロール、スペキュラ、ノーマルって感じで枚数多くないので、アルファ付きの一枚を差し替えるだけ。コントロールはなくてもスペキュラやノーマルは導入されてそう・・・っていうかスペキュラっぽいテクスチャも一応入ってましたが。
PREV ≪ ドラゴンタトゥー? | シムズ4デモ 2 ≫ NEXT
Related Posts
-
モブ?...
兵長服はお馴染みSakuraSimsさん、立体機動装置はあい
-
匣と書いてボック...
Thanks! Flower Dress by Sasha.
-
私はこれをカリメ...
「透過に絶対はない。だから管理人は悩み続ける。
-
爪
金曜の夜のこと、手袋クローンでゴリゴリ契約印と爪を描いたら、
-
バミるアルミン...
一粒で三度美味しい(?) アニシリーズ完了。飽きっぽい私の集
-
TS4 撮影用ス...
サンプル画像とかを撮ってって、やっぱりバックスクリーンが欲し
Comment or trackback
Hi Mia.
My head’s gonna explode because of the 1500 words essay so I escape to your site for a minute and say hello to you by the way.
It looks like the TS4 sims are made of clay 0_O (Clay, as in clay animations)
Hi, Michelle!
Oh! 1500 words essay ?! Is it something homework of university? Anyway I always welcome you! hug hug hug! :D
Yes, I agree with you. it looks like a clay doll now. But I think that TS4 has hidden big potential. By using MOD, probably it will change dramatically. :)
Please take a little break with tea or coffee before your head explode. and Thank you for your comment on Tumblr. :D