是清さんち・九

座布団と座敷テーブル(?)という純日本スタイルを何歩か譲ってコーヒーテーブルにソファーか?!和風なソファーってどんなんだ?取りあえず作った3マス障子はどうしよっかなーって感じです。畳とのバランスとか、透過の問題を見直して、2マスで作り直してみようかな的な。 あれも、取りあえず障子つくってみっか!みたいな習作ですしね。雪見障子にしてみようかな。それウチんちだよ。
前回の畳カーペットはmoveobjects onにしないと、敷けない場合があるやも。

どうにも違和感があったので、3×1.5の畳を作成してみました。存在的には1マスカーペットで置きやすいと思いますが、0.5部分の部分が余らないよう部屋の面積と畳の配置を工夫する必要があります。今までテスト用に縁側と床の間のある和室しか作っていなかったのですが、サザエさんの家を参考に全体を形成してみましたよと。サザエさん的にはここは波平さんとフネさんの部屋ですね。畳を1.5にしたら、窓の幅が合わなくなってきた。
PREV ≪ 是清さんち・八 | 是清さんち・拾 ≫ NEXT
Related Posts
-
-
シムズ4 de ...
シムズ4の進撃ユニフォームやべぇぇぇぇ!∑(゚∀゚)昨日のブ
-
-
シュワキマセリ...
綾波ヅラの子供サンプル画像をこっそりと差し替えたった。あ、そ
-
-
没髪型...
兵長の合間に浮気したヤツ。発作的にモデリングがしたくなって、
-
-
アニさん Ver...
エルフ魅上にかぶせてみた。尻尾の部分、ウェイトをロング用でつ
-
-
隠密行動...
14巻のフード被り兵長。身だしなみに気を遣えないほど疲弊して
-
-
この子の七つのお...
袖はこれが限界。これじゃ未婚なのに留袖状態だよー、チェー。モ

