WordPress再び
- Blog
Googleウェブマスターツールから 「おまいのWordpressのバージョン古すぎ!最新版にアップデートしれ!」って言われるんですけど、 そりゃ私だって最新版であんなことこんなことしたいのは山々なんですが、MySQLのバージョンがサーバーに対応してないんだってばよ( ´_ゝ`) このサーバーのMySQLに対応したWPインストールするのそれなりに苦労したんですけど、丁度中弛み気味だしここは心機一転新しい鯖借りて最新版のWP でギュンギュンやってみようかな、と思いまして。新しい鯖に最新版WPを構築中です。何を隠そう私は形から入るタイプです。体力づくりしようと思ったら、 先ずジャージを買いに行くタイプです。
とりあえず新しくxreaサーバー借りて、テーマをカスタマイズしているのですが、まあ別に xreaサーバーでなくてもいいんですよね。購入段階に なったら、さくらかろりぽという選択肢もあるにはある。それはまたあとで考えるとして、WPの最新版は機能が充実してて楽しいな。WPのバージョンが古く て使えなかったテーマとかプラグインとか使い放題だし、ひゃっほう☆ 色々な機能をあれこれするのは大変ですが構造をしっかり作っておけば、のちのち楽だからいいですね。そう、 怠 け る た め な ら ど ん な 努 力 も 惜 し ま な い ! それがポリシー(なんか矛盾しています)
ウェブデザインをする際、だいたい基本となる色をいくつか決めておくんですが、黒のデフォルトが意図せず#272727になりましたよ。おたく的には十代 目!とか思って思ってニヤニヤしてました。キモイですね。で、さっそくうっかり無限ループをやらかしました?(^o^)/ 本来はローカルかつ安全なサンドボックス環境で行うべきなんですけど、いきなりサーバーでテスト。よいこのみんなはまねをしないでね!
それ はさておきデータ移行が鬼の様に大変なんですが。WPのバージョンが古すぎてエクスポート機能が見当たらないよ!っていうか、丁度その次のバー ジョンからエクスポート機能ができたらしい。どちらにせよ、新機能に対応させるために手直し入れないといけないから自動で移行は無理なんだけど。このどう でもいいブログ部分の移行が一番面倒くさそう。
Related Posts
-
-
残念なIKEME...
こんばんは、兵長をアップした近辺は、私も鯖落ちで管理部屋に入
-
-
へいちょ...
私の朝は目薬がないと目が開かない。視力は裸眼で車運転できます
-
-
モルトベーネ!...
やっとヅラの世代作りました。 男性のモデルはナヨナヨしないよ
-
-
移転完了...
移転しました。怠け者の私に嬉しい便利機能を色々と搭載している
-
-
ひさしぶり...
今回もやらかしてしまったサーチ移転/(^o^)\ 前回みたい
-
-
ミカサたん...
普段は風邪ひいても市販の薬は飲まないんですが、今回は忙しい年
Comment or trackback
こんにちは。分かります、私もまず最初にスキー板買いに行っちゃうタイプです。
WP楽しいですよね。私は今のサイトが初WPだったのですが、テーマファイルいろいろいじってるうちに訳が分からなくなってしまいました。機能を調べつつ、無計画に気の赴くままに作ったので、このテンプレートがこのテンプレをインクルードして更に別のをインクルードして…、もう改装とか無理です。
サイト引越しは本当に大変ですよね。どうかマイペースで頑張ってください。新サイト楽しみにしてます!
Angelia様>
こんにちはー^^ Angeliaさんもそのタイプですか!わーいわーい☆
WPは大変だけど面白いんですよね。私も今表示してるコレが初WPで、それまではHTMLでせこせこ作ってました(笑) 自分のサイトにWPを設置して暫くたってから、AngeliaさんもWPで構築されていることに気付いて、勝手に親近感を抱いておりました(´v`*)
作ってるときはある程度構造が頭に入ってるんですが、時間が空くとすっかり忘れてしまい改装とか本当無理ですよね。新規で作り直したほうが絶対早いよって感じです。
いまカスタマイズしつつも地道にデータ移行しているのですが、お引越しは中々大変そうですっ。新サイトはマイナーチェンジというか、見た目的にはあまり変わってないんですが、色々と(主に私が)怠けられる機能を搭載してます?☆