Jr.
トラックバックで知ったんですが、スタジオセットSimsVipさんのところで動画レビューしてくれたみたい。動画の中で自分のMODを見るのって新鮮かも (・ω・) とりあえず、余所の環境でもちゃんと使えてる様子でよかったです。何気にあのセット、作るのあまり手間が掛かってなくて、ほぼ円柱とボックスという噂が。有機体モデリングも楽しいけど、ああいうカッチリした物体も結構楽しいんですよね。
上の謎の粘土ヘアーですが、透過みたいに順番はいいけど、法線に気をつけないと/(^o^)\ってことになるのね。そして帽子版の鬼畜なことよ。この帽子は大丈夫でもあの帽子はダメみたいな感じで、結局帽子のモデルデータ全部抽出した。あと思うのが、帽子に対してどの服を合わせるべきか。特に男性。最終的にベタベタな組み合わせになってどうなのこれ?と自分でツッコミ入れてしまいます。女性に比べて男性の服はバリエーションが乏しいですよね。
そしてリカラーループから抜け出せない。EAベーシックを作った後に、さあ遊ぼうってなるんですが「あっ、この感じも楽しいな・・・これを何種類か」とかやってると段々終着点が遠ざかっていく。最終的に何個か似たような色が出来たり、18色でパックするには何とも微妙な数になったり。色のバリエーション作れるのは楽しいんだけど、超ラビリンス。
Tumblrのフォロー返しに勤しんだんですけど、中途半端なところでエネルギー切れ。フォローワーさんのTumblr見てて思ったんですけど、意外にシムズじゃない。ご自分のTumblrは全くシムの香りがしない方も多いなーという印象です。あと、よくある「もしあなたが○○ならリブログして」っていう記事で「If you are active simler, reblog this (すいません、文はうろ覚えです)」というのがあった。私もシムズ3の全盛期と比べると、かなりダッシュボードがゆっくりだな~って思ってたんですけど、アクティブユーザー減ってるのかしら。
シムズ4ではオブジェクトはメッシュ含まずパックは(今のところ)無理なんですが、逆にベーシックな小物をモデリングしたやつを、フリー素材として置いといたら、どなたかが素敵なテクスチャを貼って素敵なものを作ってくれるんじゃないだろうかと甘い夢を見る (´-` )
PREV ≪ フェイスペイント目 | TS3 スタジオセット ≫ NEXT
Related Posts
-
-
是清さんち・七...
床の間with違い棚。こっちに没頭していたらリアルの社交ゲー
-
-
なのだよ...
女性のモデルを修正なしでハマりました。君たち男の子。ゲームに
-
-
粘土ヘアー...
ちょっとうっかり手を出したら、粘土ヘアーが殊の外楽しい件につ
-
-
ヘアテク...
海外の方にメールで「リボーンのMOD作る予定ある?(意訳)」
-
-
シムズ4のデモ...
* シムズ4のデモを試してみた。男子がとても残念な出来になり
-
-
忙しかった...
しばらく忙しくしてました。とりあえず久々で貼る物がないので委