TS3 スタジオセット
スタジオライトをシムズ3の方にも持ってきてみた。なんかいっこ天井にめり込んでますw
色変更はスルーした。慣れてるからだろうけど、シムズ3の方が光とか反射の感じが扱いやすい。シムズ4のsomemapだかsamemapだかも、仕組みを理解したら面白いんだろうけど、今のところちょっとよくわかりませんアレ。自己発光的な効果ってどこで寄与するんだろ(・ω・)?
ボーっとしてたら、新パソから背景スクリーンのobj持ってくるの忘れちゃった。2台の間をフラッシュメモリでデータ受け渡ししているんですが、他のデータも入っててごちゃごちゃするから専用のフラッシュメモリでも買おうかな(←整理しようとはしない)・・・と思って売れ筋を見たら、シリコンパワーが1位でした。そうね、コスパと安定感でいうとやっぱりトランセンドかシリコンパワーっすよね(`・ω・´) てか安いなー。
Related Posts
-
-
立体機動装置...
おそらく日本の進撃シムズファンの方は、あいす☆BOXさん、バ
-
-
忘却の箱...
ファイルを掘り起こしていたらこんなの発見。これは多分、Tum
-
-
Hans Zoe...
ハンジさんの髪型を作ってるワケでなくとも、やっぱやるよねーw
-
-
煮えたかどうだか...
今日のネタはなし。髪型作ってるとテクスチャで煮詰まるんですよ
-
-
Arráncam...
ライトニングさん以外でテストしてみたら、何かバランスが結構変
-
-
進撃の巨人 15...
遅れ馳せながら進撃の巨人15巻。写メ撮るとき、表紙がぺろーん