私はこれをカリメロヘアーと呼ぶ
「透過に絶対はない。だから管理人は悩み続ける。君の苦悩を、私は支持するよ」
私の大河内先生はどこですか?(白い巨塔より)
毛束をセパレートして順序を決めたとしても、死角をなくすには、表現の制限が大きすぎると思うの。髪型って被せてみると「あれ?作業中とイメージが違う」みたいなことになるから、ちょいちょいテストした方が傷が浅いというか何と言うか。さんざん粗いと文句言ってたけれどEAのテクスチャきれいだなー。委員長的な髪型をリリメイク。床の間も途中なれど一ヶ所集中すると、まるで深夜の妙なテンションで行われた企画会議の様にいらん方向に暴走するので、ちょいちょい切り替えたほうがいいような気がする今日この頃です。
是清さんの髪色が変化しているのは、黒髪はチェックに不向きだから。生え際が云々、毛の流れがどうこう考えていたら、プチッとなって結構適当に板を生やしているんですが、バランス的にはこういう頭は好きかも。この丸みを帯びたM時前髪のショートカットって、漫画にありがちだけど、ふとこの髪型って赤ちゃんのソレだなって思いました。板だけで形状を作るより、ベースとなる部分は閉じられたヘルメットを作ったほうがいいかも。板で全部作ると角度をつけたときにどうしてもペラい部分が出てくるわ。そんなこんなで、後頭部まだハゲ。この髪型って後頭部のふくらみやハネも結構重要だと思うの。つむじから伸びた前髪が単調にならぬように、薄い(透過的に)毛束も必要だな。と、いう自分メモ。見たときに書いておかないと忘れるんですよね。 モデリング→魔のテクスチャ作成→透過の順番。先は長いわ。
「プレイヤーがキャラの髪型を自由にしようなんて、おこがましいとは思わんかね」
本間先生ェ・・・。あ、そういえばコメントに、さっそく海外のスパムっぽい投稿があったのできっとPOSTは開放されている予感。コメントは承認反映式なので削除しましたが、なんていいタイミング。
■2012/11/16 00時の方へ。初めまして!髪型のご利用ありがとうございます。未だ試行錯誤の連続で出来た拙いものばかりですが、頑張ります!^_^
PREV ≪ 是清さんち・六 | 是清さんち・七 ≫ NEXT
Related Posts
-
-
カリメロの受難...
みなさん、こんにちは。 正月用の女児SSのパパ役として作成さ
-
-
チェック用SS...
特に(進行)ネタも無いので、作業中チェック用SSを詰め合わせ
-
-
アタリ...
やる気の維持継続が苦手故フロムエーの診断ちゃん「あなたのやる
-
-
目指せ白無垢文金...
せっかくなので成人女性用も作っておくかー、てことで。単純に子
-
-
続オッドアイ...
シェーダーの設定ってTSRWだけだと出来ない部分があるのかし
-
-
あなたと超えたい...
時限式更新ですがな(・_・) 首の周りのウェイト設定が子供よ