いえす、まいろーど
いやー、my lord を my load とか間違っちゃって焦ったわ。読み込んでどうするよ。ついでにさっきリブログコメントで知ったんですが、Lapel pinをRapel pinって間違ってたわw これ関連のBGMはThe GazettEのSHIVERで(アニメのOPです)。あんまりヴィジュアル系は詳しくないのですが、SHIVERはそうでもないけど奈落を聴くと、ちょっとラルクっぽいなーって思ってしまった。アニメ二期の展開は賛否両論あるかと思いますが、私は結構あのラスト好きだな。空腹絶頂タダ働きなセバスのゲンナリ顔がたまらない。シエルじゃないけど、いつも余裕ぶっこいてるセバスが本音丸出しな表情(主に嫌そうな顔)してるのって楽しいですね。あとなんていうか、悪魔無双なターンよりも、悪魔のくせに人間らしく振舞うのにバタバタしてるセバスがいいです。フランシス叔母様との掛け合いも割と好き。
*
そんな訳で、なんだか黒執事だらけになってまいりました。ついうっかり派生するから、中々そのターンが終わらないっていう。当初はただ新坊ちゃん服で黒執事SSを撮るだけの予定だったのに・・・(どうしてこうなった) ついでを言うとシエルの髪型も途中まで出来てます。今まで弥生で代用していたんですが、せっかくだからあのストレートな感じをね。まあ、その前にセバスの髪型をああだこうだしなくては。よく考えたら、アクセサリの配布画像Neils(複数形)じゃね?そしてマークの方は片手だからhand(単数)で良かったのでは。まあいっか、何となく伝われば。
因みに手の方の画像の悪魔目はOddeyeを両眼につけてます。ぶっちゃけふたつアクセサリをつけてることになるので、シムのテクスチャ領域を圧迫するんでよくない。メイクで両眼悪魔目のやつを用意した方が何かと環境に優しいんですが。これで悪魔目まで作り始めたらそれはそれで髪型の完成が伸びるし、普通に両眼の猫目ならどなたかが作っているような気がする。
*
そういえば、TumblrってSNS的な交流機能は極力排除した投げっ放しツールっていう印象があるんですが、割とそうでもないんですね。ちゃんとコメントの返信を書いてる方もいらっしゃるし。意外だったのが、海外のユーザーにとっても交流ツールとして使用されている的な話です。勝手なイメージですが、海外の方って馴れ合いを好まず個人主義という感じなのかと思っていたのですが、それは私の思い込みかもしれません。むしろ海外の方がコミュニティ所属意識は強いのかも。幾重にもインデントされまくったリブログは何の限界に挑んでいるんでしょうか。そうそう、交流を省みないでひたすら発信し続けるタイプを誰かが 「 壁 打 ち 」 って表現したのはとても上手いと思うの。つまりキャッチボールじゃなくて壁打ち。うん。
*
Tumblrといえば、ダッシュボードには表示されないスキとかコメントとかあるのね。アクティビティの方には表示されてるけど、ダッシュボードには表示されてないのとかあるわ!私ファンメールとかも設定してるのに何故かメールでお知らせしてもらえないんですよね。ついでにいうとダッシュボードのところに新着のファンメールが来てても赤い噴出し数字マークでないの。ど・・・・どいうことなの。
Related Posts
-
-
鯖
近々シムサーチを別サーバーに移転させる予定で作業中です。mi
-
-
和装夫婦?...
というのは嘘で、魅上は未だ未婚です。確か是清さん家に和装用夫
-
-
髪貼り替え週間...
お分かり頂けただろうか?というレベルな気がw 根元のシャドウ
-
-
あなたと超えたい...
時限式更新ですがな(・_・) 首の周りのウェイト設定が子供よ
-
-
兵長髪をシムズ4...
帽子タイプ1のメッシュ。シムズ4の帽子用髪型メッシュは、帽子
-
-
刈上げ兵長...
こんばんは(´∀`) ダウンロードや圧縮ファイルの解凍の仕方