Cavallo++
Riccioを含め、Cavalloの変形モデルが意外といっぱいあります(´-` ) 最初から派生版を作ろうと思ったわけではなく、作ってるうちに「あ、こういう感じも楽しいかも」ってふうに、私の移り気優柔不断が炸裂したっていうか。そのひとつ、ちょっとうっかりやってしまった某皆殺しロメオです。うーん、やっぱりビジネスマンっぽいw この髪型はバランスを取るのがちょっと難しくて、かきあげてない方をどの程度膨らますかとか、クルクル回したときの形になにか甘さがあるというか。出来ているようで出来ていない髪型です。
Tumblrの方にこれの別画像のっけときました。テストショットはTumblrの方にあってGalleryに無かったり、割りと扱いが適当です(-_-;) ちゃんとまとめなくては。
*
と、中途半端なところなんですが、私は今我愛羅が作りたいよママン。でも彼はかなり短い短髪だから、作るとしたらテクスチャから作らないとダメですん。我愛羅のスタイルは前髪とサイド違いで恭さん(十年後のほう)も作って遊べそう。そうなると無駄に愛がこもってしまうのがオタクというものなのよ。因みに、シムズ3でNARUTOといえばCSitalyさんが、超そのまんまNARUTOって感じのSSを作成されています。暗部の狐面とかも作成されていて、いつかお借りして和風SSを撮るんだ・・・フヒヒって感じです。
Related Posts
-
-
残暑お見舞い 2...
忙殺なう\(^o^)/ とりあえず生きてます。
-
-
綾波さんと渚くん...
我が家の綾波さんリニュー。ノーレタッチで細かい描写が出るのは
-
-
悪魔羽...
四角いオブジェクトばかり作っていると、曲線が恋しくなる法則。
-
-
撮影用スクリーン...
ものすごく自分需要なんですが、撮影用の背景オブを作りました。
-
-
ようじょ!...
真ん中分けの途中ですが、ここで幼女の話題について。Sakur
-
-
写輪眼メイク...
TSR Workshopで遊んでしまった。何このソフト親切過