A&L 未使用画像
こんばんは、なんだか幼女祭りです(・ω・) 割とスクリーンショットいっぱい撮るんですけど、殆ど使わないんですよね。せっかくだからAlice and Lilithの没画像を載せとけ!

導入シーンらしきもの。時計の配置がドヤ顔しててわざとらしかったんで却下。

スクリーンショット撮るときにうっかりしがちな操作クリスタル。

割とこのアングルは好きなんですが、目元の平面感が目立つ。

はい、こんにちはー。りりすですよー。

羽はもうちょい小さくてもいいですね。

おつかれさまでしたー。
舞台セットが予めあると楽しい。出来ればアリスっぽい部屋を新規で作りたかったんですが、真ん中わけの途中なんで。ゴシック調のアリスオブジェクトは確か作ってらっしゃる方がTumblrに・・・。リリスさんのが小悪魔キャラという脳内設定なので、顔立ちが蠱惑的です。アリスさんはピュア系のはずかツンになってしまった。デレるかどうかはあなた次第!BGMは川井憲次のイノセンスサウンドトラックの中の「THE DOLL HOUSE」って感じなんですが、iTunes storeで探したらイノセンスのサウンドトラックが無い件について。甲殻機動隊はあるのに何故イノセンスは無い?
*
コメントに「I’m dying for…. 」ってあったので、「えっ?何死ぬの?死んでるの?!どういう意味?!」ってなったんですけど I’m dying to 動詞 で「~(死ぬほど)したくてたまらない!」みたいな感じでdying for 名詞 だと「~が欲しくてたまらない」って風な表現なんですね。ネイティブの人が使う英語って、たまに「えっ?」ってなるけど勉強になるわ。そういえば、南米にいる友達(日本人)のFBがスペイン語だらけなんですけど、ラテン系言語のHを無視する読みに未だに慣れない。Hola! → 「ホラー?あ、なんだオラね」みたいな感じ。 hai とかho (=英have)とかどうしても「ハイ」「ホ」って読んじゃうんですよね。因みに私も名前の頭にHが入ってるので、あっちの方に行ったら多分正確に呼ばれない気がす。逆にその友人に英語を見せると「スペイン語の読み方しちゃって、ちゃんと読めない」って言われます。慣れって怖いね!
Related Posts
-
-
子供を可愛くしよ...
綾波ヅラのサンプル画像撮ってる時に、子供世代の顔が異様に可愛
-
-
目指せ白無垢文金...
せっかくなので成人女性用も作っておくかー、てことで。単純に子
-
-
マレーナ...
何かこう、顔にサイドの髪がぴっちり掛かった感じ?動物や昆虫の
-
-
麒麟
ちょっとどうなのこれ。どう見てもおっさんの机の上です、ありが
-
-
れすぽんしむさー...
シムサーチのレスポンシブ化おわったー!\(^o^)/ ソース
-
-
I cavall...
シムズフリープレイ、がつがつ攻略していったことが逆にあだとな

