立体機動装置
おそらく日本の進撃シムズファンの方は、あいす☆BOXさん、バケツさんのところで素敵な進撃装備が配布されていることを既にご存知かと思います(´▽`) なんと、海外の人も作成していた!うーん、進撃人気恐るべし。恐らくシムズ以外のファンの方がモデリングした素材をコンバートしたみたいですね。ていうか、進撃イタリアでも人気なのかw(作者はイタリア人女性のようです)
*
立体機動装置 by CSitaly Simblr
*
色々と作りたいものとかが山積しているので、私自身はあまりシムズ内で漫画の再現をして遊んだりはしていないのですが、ちょっと装置付けると進撃度がアップして楽しいですね。ワイヤーフレームで確認したわけじゃないけど、たぶんこれ結構細かくモデリングされてる。すごい。こういう機械モノはちゃんと図面敷いてモデリングすればきれいに仕上がるんだけど、私はどうも途中で「飽きちゃったぷー(゜∀゜)」とかなって続かないんですよね。キッチリとした設計図があるわけではないので、細かい曲線とかはその人のバランス感覚任せだし。
ランドセルと同じで、これ装着している人によって装置が大きく見えたり小さく見えたりするんだろうなw 兵長www クリスタとか、なんかもうクリスタじゃなくて起動装置が回ってるくらいの比率なんじゃなかろうか。
どうでもいいけど、リポD飲んでて気付いたことが・・・・リポDってカキ氷のシロップの味がする。
PREV ≪ 時間をくれないと悪戯しty | 綾波・改 ≫ NEXT
Related Posts
-
-
What kin...
I am….. うーん、大体あってる。飽きっぽく
-
-
人選を間違えた...
I’m sorry for made many
-
-
Butler c...
セバスの左手翳しポーズを作ってみたら、何かポーズって意外と作
-
-
アニさん3...
後ろの毛を何となくモデリングしなおしました(前からのアングル
-
-
アニさん Ver...
エルフ魅上にかぶせてみた。尻尾の部分、ウェイトをロング用でつ
-
-
移転作業なう...
ついでにサイトロゴを変更。現行のロゴは何か当時の私のスタイリ