*

KEWAI-DOU

KEWAI-DOU is about The Sims3 & The Sims4 hair or accessories etc MOD made by Mia Kewai.

Intuos5 clap Google+ Facebook

     - Blog

intuos5

自分へのご褒美()にIntuos5を買っちゃった(´∀`)♪ 基本私はゴリゴリ描く人ではありませんので、10年もののワコムを使っていたわけですが(ていうか動き続けるのがすごいw)微妙に筆圧感知が粗くてね。微細なラインが描きにくかったんすよ(・ω・) 最高位のIntuosシリーズを選ぶほどではありませんが、下位モデルだと消しゴム無かったり、何だかんだで安物買いの銭失いかなと思って。経験上ワコムさん長持ちするし。消しゴム機能はクルクル持ち替えるのが一種のクセみたいになってるので、無いと寂しい。身の丈に合わない道具は持たず、が一応私のポリシーなので持ち腐れ状態になりませんよう、がんばるー。

微妙にドライバ認識が上手くいかず「あれ?」とか思ったけど、なんやかんやで正常稼動なう。win7とIntuos5は若干ドライバがああだこうだするらしい。替え芯がゴージャズですね。私10年くらいペンタブ持っててそれなりには使ってるけど、芯替えたことが無いんですけどw あれってそんなに磨り減るものなのか・・・。店頭で触ったときはまあ、描きやすいなあって思った程度だったけど、実際自分のマシンに繋いで試してみると、すごくよかった。紙に描いている感覚!って触れ込みは過言ではないかも。なんていうか、この描き心地・・・きもちいいー(´∀`*) ただ前に使っていたタブレットと同じブラシを使っても、筆圧設定とか感度の差で違う感じになるので、細かい設定調整と慣れが必要かなと思います。

せしるさんロウコン版、tumblrで「前のより良くなった!」って返信してくれる方がいらっしゃるんですが、よく・・・なっているのだろうか?いや、わざわざああいう場で「前の方が良かった」と否定的なコメントをする人も居ないだろうけど(そういうのも正直な意見としてアリだとは思いますが) このあたり(テクスチャのコントラスト)は正直個人の好みという気もしますが。先行でアップしたほうがダウンロード数が伸びるのは当然だし、せしるさんで好みの比較はできないな。次に作るときに2パターン出して、どっちが好まれるのか試してみたい。tumblrの方はフォローしてくださる方も増えたんですが、同時にフォローしてくださる方の70%くらいはフォローし返しているのでダッシュボードがカオス?(^o^)/ たぶん全ての記事に目を通せてないと思う。スクロールする中指がァ。すごくどうでもいいことだけど、私のHNに対する外国人の認識がMiaではなくKewaiになりつつある今日この頃・・・( ´_ゝ`) まあ、別に個人が判別できてれば名前なんてどうでもいいんですけど。けわいさんwww

あ、何かYou might also likeっていうのが増えました。いわゆる関連記事表示ブログパーツってやつなんですが、これセンター寄せするのに結構手間取りましたw ダウンロードカテゴリの方にブログ記事が出ちゃったり、ブログの方も若干一体どういう関連があるのかどうかよく分からぬチョイスになっているんですが。でも、なんか勝手に画像とか作って構成してくれるから助かるー。

*

拍手お返事

Cocoa*様>こんばんは、Cocoa*さん!あ、やはりそうでしたか、人違いでなくて良かったです^^ こちらこそ、いつも大変お世話になっております!そうそう、たまに謎の文法の日本語のタイトルのブログとかあって、単に日本フリークなのか、日本人なのか迷ったりもしますよね。私もブログ(ココ)は日本語で書き散らかして、サイト本体とtumblrは基本的に文法の怪しい英語で乗り切っております!英語の勉強になりますよね(笑)やっぱり日常的に使わナイと言語なんてすぐ忘れちゃうので(The・トリ頭です) セシルヘア、ありがとうございます(´▽`) 団地妻!!!!それですよ、それ!その表現一番しっくりきます!ナイス表現です。なんていうか、あのコケシヘアはモデルのセシルさんの顔で乗り切った感がありますw 髪型は顔の額縁だといいますが、シンプルな髪型になるほど素材(顔)の影響度が高いんですね、うーんリアルだ・・・。いえいえ、楽しいコメントありがとうございました!また、うおおおーって衝動的に何か作ると思いますがこれからも暖かく見守ってやってください☆

2013/4/15 22時の方>Don’t replyにて返信を控えさせて頂きます。コメントありがとうございました!

2013/4/18の方>いつもMODをご利用いただきありがとうございます(´▽`)ノ 拙い点もあるかと思いますが、MODを使って楽しんでいただけると嬉しいです!

PREV ≪ | ≫ NEXT

Related Posts

kewai-dou20131202
ミカサたん...

普段は風邪ひいても市販の薬は飲まないんですが、今回は忙しい年

kewai-dou20140307-6
A&L...

こんばんは、なんだか幼女祭りです(・ω・) 割とスクリーンシ

kewai-dou20140618
I can fl...

ティンカーベルはコショウの瓶じゃないからね!Lezginka

21
是清さんち・弐...

縁側らしきソレ(正式名称が知りたい) に蚊取り線香やら何やら

02-2
Shape of...

長い。ついうっかり画像で遊んでしまった。画像の髪型はセバスの

kewai-dou20150825-1
夏の終わり...

あまりにも酷かったので、おもむろに写輪眼のサンプル画像を変更

Comment or trackback

  1. Angelia より:

    こんにちは。
    個人的な好みを書かせていただきますと、テクスチャ2種類用意されている場合、ハイコントラスト=ブロンド用、低コントラスト=ブルネット用、でいつも使い分けていますので、2種類あるとすごく嬉しいです。コントラスト高いと、金髪だとすごくきれいだけど、黒髪にすると光が当たるとテカテカして銀髪に見えてしまう…、ということがときどきありますので。

    Intuos5、いいですね! まさに自分へのご褒美ですね!!
    私はBambooの一番小さいやつです。Wacomはほんと壊れませんよね。以前使っていたものも、やはり10年くらいずっと使い続けていましたが、さすがにドライバーがWin7に対応しておらず買い換えました。
    Intuos5を使っての次の作品、楽しみにしてますね!

    • Mia@admin より:

      Angeliaさん、こんばんはー!
      なるほど、単に好みというだけでなく髪色で使い分けたりもするんですね。参考になります(´▽`)ノ ダークトーンの髪色の場合だと反射も結構影響するし、ハイライトの按配には気を配らないといけませんね。

      Intuos5いいですよー!ドライバが微妙な点を除けば、とってもオススメなペンタブです^^
      私も一番小さいサイズなんですが、それでも前使っていた物より大きいので机の上を整頓しなければw Angeliaさんも10年くらい持ちましたか。性能とかドライバのことを除外すれば、正直まだまだ現役でイケそうですよね。ワコムの耐久性半端ナイです。
      次のやつには肩慣らし程度にしか使ってないんですが、描くのが気持ちいいので作業中のストレスが軽減されて万々歳です♪
      慣れてきたらモデリングじゃなくてテクスチャに依存するようなゴリゴリの作ってみたいです☆

Intuos5

KEWAI-DOU is about The Sims3 & The Sims4 hair or accessories etc MOD made by Mia Kewai. Google+

Copyright© KEWAI-DOU , 2013 All Rights Reserved.